省エネ・創エネ お役立ちコラム
太陽光発電

2018年03月05日太陽光発電
太陽光発電設備工事の舞台裏(新築編)
【太陽光発電設備工事の舞台裏(新築編)】 最近では売電単価の下落に伴って、既築住宅に太陽光発電設備を設置する方はかなり少なくなったと思われます。 それに対して、新築住宅においては太陽光発電設備を設置する方が増えていると思われます。 今回は、新築住宅で工務店様等から太陽光発電設備の請負工事を実施する場合の弊社での一例を記載してみます。


2018年02月19日太陽光発電
長州産業㈱から新しい独立型蓄電池システム“へやまる”登場!
【長州産業㈱から新しい独立型蓄電池システム“へやまる”登場!】 今回は、長州産業㈱さんから新しく発売された独立型蓄電池システム「へやまる」をご紹介します。 独立型蓄電池システムということで、スタンド・アロン型と呼ばれるコンセントに差し込んで充電するタイプと同じ仲間になりますが、電気をより上手に貯めて活かせる商品となりました。

2018年02月13日太陽光発電
「2018年度以降の太陽光売電価格」と「電気料金」について
【「2018年度以降の太陽光売電価格」と「電気料金」について】 ①2018年度以降の太陽光売電価格 2018年2月7日、経済産業省の調達価格等算定委員会にて、2018年度の「太陽光10kW以上(2,000kW未満)」の調達価格等の方針について、「案」として下記内容が検討されました。

2018年01月31日太陽光発電
資源エネルギー庁より、FIT買取期間終了後の考え方が公表されました
【資源エネルギー庁より、FIT買取期間終了後の考え方が公表されました】 2009年に開始されました住宅用太陽光発電設備の余剰電力の買取制度ですが、2019年以降順次、10年間の買取期間が終了します。 今回、資源エネルギー庁より買取期間が終了した後の基本的な考え方と対応をまとめた資料が公表されましたのでご案内します。
